b
第8回3月15日(日) |
3月9日必着 |
今なら総合型選抜合格者、全員20万円減免!!
本校のアドミッションポリシーを理解したうえで、目的意識や熱意・意欲が明確で、理学療法士・作業療法士の資格取得に強い意志を有する人を、多面的・総合的に評価する人物重視型の選抜方法です。「学習課題」及び「志望動機」と直接対話による「面談」により、思考力・判断力・表現力 や主体性・多様性・協調性などを総合的に評価します。
下記何れにも該当する者
1.本校を専願とする者
2.高等学校を令和6年3月卒業見込みの者(高卒認定は受験不可)
3.本校主催のオープンキャンパスに参加した者(1・2年次参加、個別、Web等も含む)
各回の課題提出1週間前までにエントリーシート等を郵送して下さい。
1.総合型選抜エントリーシート 2.受験票(面談票) 3.返信用封筒 4.志望動機書
エントリー提出書類到着後、学習課題を郵送致します。課題が完成しましたら、こちらが指定する下記の課題提出・面談日に来校して下さい。当日は学習課題の発表および、個別面談を実施します。
課題提出・面談後、エントリー合格者には「出願許可通知」を郵送いたします。
「出願許可通知」受理者は、令和5年9月1日(金)~令和5年12月8日(金)の出願期間中に出願書類を郵送してください。
9-1総合型選抜エントリー時:無料
9-2入学願書出願時:選考料10,000円(※オープンキャンパス参加が条件です。)
10-1入学願書 10-2高等学校調査書 10-3選考料振込通知書(願書用)
10-4 写真4枚 10-5返信用封筒
合格までの流れ(エントリーから出願、合格までの流れ)
1. オープンキャンパス参加・エントリー手続き | 出願者 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.本校が主催するオープンキャンパスに必ず1回以上参加 2.「総合型選抜エントリーシート」・「志望の動機書」「受験票(面談票)」を郵送またはご持参ください。 3.「学習課題」を郵送しますので、学習課題の内容に取り組んでください。 |
||||||||
2. 課題提出・面談実施 | 出願者・本校 | |||||||
第1回~第8回の学習課題提出・面談日に来校して下さい。 当日、課題提出終了後に面談を行います。 | ||||||||
3. 出 願 | 出願者 | |||||||
【出願期間】令和5年9月1日(金)~令和5年12月8日(金) ※各回日程表を参照 【提出書類】1.入学願書 2.調査書 3.写真3枚 ※1枚は入学願書に貼付 4.選考料振込通知書(願書用) 5.返信用封筒 |
||||||||
4. 書類選考(来校不要) | 本校 | |||||||
学習課題の提出・面談の結果及び高等学校調査書により最終選考いたします | ||||||||
5. 合格・入学手続き | 出願者・本校 | |||||||
入学手続きなどに関する書類については、合否通知に同封いたします。なお送付書類に記載されている期日までに、各手続きをしてください。 |